人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ   

2012年 08月 14日

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_2204748.jpg

      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<) やっとSandyちゃんが返ってきたよー!
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |

修理に4週間かかったよ…
blogも見事に3週間ほど止まりましたね~…サブPCでもデュアルコアなんでそれほど不満ないだろうと思ってたけど…人間一度快適なのに慣れると戻れませんね…やっぱこっちはすべてにおいて快適!
壊れた時一番焦ったのはモタスポ録画でしたねほんと…w 録画機は録画機で作っといたほうが安心なのかもなぁ…

いい機会だったのでパーツもいくつか新調したんで覚書き

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_20561261.jpg
↑返ってきたASUS P8P67ちゃん。自分に必要なものすべて満たしてるんでベーシックモデルでok!と選びましたが…1年足らずで修理行きだと「マザーボードには金かけろ」ってのが響きますね…

http://diehappy.exblog.jp/14617797/
↑は1年ちょっと前のSandy Bridgeに変えた時の記録です。この時はマザー交換が主な目的だったんで他使える古いパーツは流用で凄いチグハグ構成でしたねぇw


旧PCの構成:
タワー:OWL-612
電源:SeaSonic SS-400ET 定格400W
マザー:P8P67 (無印です)
CPU:Core i5-2500k
クーラー:SCYTHE 忍者参
メモリ:Transcend JM1333KLU 2GB×2
グラボ:PowerColor AX4770 512MD5-PH
HDD:WD、WD5000AAKX 500GB
   :HGST、HDS721010CLA332 1TB
   :WD、WD10EADS 1TB
サウンド:SE-90PCI
OS:Windows XP Professional SP3


新PC構成(交換したパーツは赤色)
タワー:Antec P193 V3(USB3.0が一つついたモデル)
電源:CORSAIR AX650 CP-9020006-JP
マザー:P8P67 (修理戻り)
CPU:Core i5-2500k
クーラー:SCYTHE グランド鎌クロス リビジョンB
メモリ:Transcend JM1333KLU 2GB×2
グラボ:MSI R6950 Twin Frozr II OC(RADEON HD6950)
SSD:INTEL 330 Series SSDSC2CT120A3K5 120GB
HDD:WD、WD5000AAKX 500GB(外すかも)
   :HGST、HDS721010CLA332 1TB(録画用)
   :WD、WD10EADS 1TB(モタスポ保管用…?)
サウンド:SE-90PCI
OS:Windows 7 64bit Home Premium SP3

全体的に一世代型落ちのミドル~ミドルハイぐらい?になっちゃいましたね…w
前回変えなかった部分は今回でほぼすべて交換になったんでやっとCPUに見合う性能になったかな?
F1とSkyrim、BF3なかったら交換する気なかったと思う…久しぶりにゲームの為にパーツ買ったなぁw
メモリが4GBだと最新のゲームプレイ時にはちょっと余裕なくなるか?と少し様子見してる状態です。

以下購入パーツの軽い感想を。まだ組み上げたばかりなので、詳細は後日また別途に更新のネタにしようと思います。

Antec P193 V3 一応ハイエンドケース?

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_2129584.jpg

うちでは大きすぎて映っちゃいけないものが入り込むので、画像はグーグル検索で拾ったものを…ってこれリンクスの画像だから怒られるかもなぁ…w

当初はコルセアのケースで考えてました。が、8000円でアウトレット見つけたんで飛びついたw
自分が買った時の市場価格だと15,000円ぐらいだったんで買わないわけがない。友達がP183持ってたんでいろいろ参考に聞いてて欲しくなってたのもあります。
実はP280もちょうど同じようにアウトレットであったので物凄い悩んだんですけど、結局価格的なもので決めた貧乏性です…w

使い勝手ですが、やっぱ構造がちょっと古臭いですね。基本ネジ止めですし、HDDなんかもケージ取り外してのネジ止め。今時のケースだと横や前からツールフリーでカートリッジ感覚で入れれたりしますからねぇ。
しかしその分作りはしっかりしてて物凄くイイ!全体的にガッチリしてるのは素晴らしい!タワーだけで16kg超えがいろいろ物語ってます…w
静音性は消音サイドパネルや扉のおかげなのか中の駆動音はほぼ聞こえない。HGSTのHDDはガリガリガリガリ五月蝿いのは使ったことある人ならわかってもらえると思いますが、それがシャットアウトされるのには感動した。ただ静音モデルとしては一級品ではない。結局トップのファンの音は絶対聞こえちゃうんで、これが一番の難点。逆に言えばここの音を抑えたら問題ないかな?という感じなんですけど、それでも十分生活音にかき消されるぐらいのものなんで、私的には十分な静音性だと思います。

他まだちょっと気になる欠点あるんですけど、それはまた後日詳しく。しかし8000円でこのハイエンドクラス買えたんだから文句は一つもないです。今回買ったパーツの中では2番目に良いと思った買い物。でもでかすぎるなこれ…w


CORSAIR AX650 SeaSonic OEM品(SS-660KMと同一?)

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_21534539.jpg

↑Xseriesの方にしようか悩みに悩んだ…5年新品交換保証か7年保証の差ぐらい?コルセアのが安かったのと発売時期がわりと最近なのでこちらに。あと最安がAmazonだったのででサポートが信頼できる。

はっきりいいますが、SeaSonic信者です。
2台目のPC(BTO品)から愛用してますが、最初のが5年?ぐらい使って壊れた以外はこれまで一切トラブルなかった。最初のだって寿命と思えるぐらいの期間使えましたしね。

で、今回のはコルセアの商品ではありますが、中身はSeasonic製とのこと。+してレビューでもいい結果を残してるのもあってコレです。容量自体はかなり悩みましたけどね…たった2000円の差で850Wまで選べますからね…
結局考えた末に「ゲームするにしても400Wとか消費するレベルのグラボ、あるいはSLIとかはさすがにちょっとなぁ…&アイドル時の変換効率を気にした結果が650Wという選択でした。まぁアイドル時の損失なんてそれほど大きくないけどね…正直気分的な問題ですね。

しかし…「他は妥協しても電源にはお金かけろ!」 マザー以上に見かける言葉ですが…これに関しては本当に間違いない!
これまでSeasonic製っていっても1万以下の安物品でしたので、今回は中でも最上のものを選んで見たわけなんですが…世界が違うわこれ。

今まで使ってた電源はそれ自体が多少なりとも騒音になるファン動作音に電源の排熱が暖かい温風で部屋の温度を上げてしまうちょっとしたファンヒーター状態でしたが…これはなんだ?ファン動かないのに全然発熱しないぞ!?
もちろん負荷がかかればファンは緩やかに動き出すのですが…なんだろ…全然温風じゃないな排熱が。
こんなにも世界が違うものかと本当に驚いた…PC置いてる付近は少なからず熱が篭ってたわけですけど、これだとまったく篭らないな…クーラーがよく効きます。

CPUやGPUに比べると電源の効果ってわかりにくいパーツですけど…マジで金かけるべきです。今回買ったパーツの中で一番よかったと思ってるほどです。
ちなみに化粧箱、梱包なんかも無駄に豪華なんですけど…それはまた後日。
つうかその分安くしてくれ…w 最初電源が巾着袋に包まれてるの見てポカーンとなりましたよ。


SCYTHE グランド鎌クロス リビジョンB P193に定番のCPUクーラー

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_22252120.jpg

↑リビジョンBですが、LGA1155は前のヤツでも問題ないので、旧型ワゴンセールならそっちのがいいです。

これしか選択肢がなかったから。
P193の場合、サイドファン使うとCPUクーラーの高さが極端に制限される。形状にもよりますが、155mmが限界だと思ったほうが良いので、ハイエンド空冷は160mm↑がほとんどでアウト。定番サイドフローも大抵159mm↑。Noctuaのトップフローが唯一選べる空冷ハイエンドですけど…ロープロのものしかなかったので微妙。
残りの選択肢はいろいろあるんだけどどれもミドルクラス。ならば2,500円で売ってた実績のあるグランド鎌クロスでいいわ!という選択でした。それでもうちの環境下では忍者参より冷えてるので使って見ると「なかなかいいクーラーじゃん!」って感想です。甘OCするかな?程度の人間なんでこれで十分かもしれません。

ちなみにバックプレートで取り付けしてます。その辺の詳しいことは後日。
忍者参は1年使ってわかったけど…3000円でも微妙だと思う…メンテナンス性にメモリの取り付け等それに超重量と他と比較してちょっとマイナス面が大きい気がする。


MSI R6950 Twin Frozr II OC 一世代前のハイエンドOCモデル

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_22425178.jpg

↑ツイフロ3があるので今更モデル。

当初はまったく買う予定のなかったHD6950。ギガかサファのOCモデルのHD7850しか頭になかったんでマザーが修理にいかなければ恐らくHD7850になってたでしょう。
なんで6950になったか?と言われたら…アウトレットで1万ちょっとで見つけたからだよ!w
修理いってる間にね!

はっきりいってHD7850よりは全体的にちょっと性能が落ちます。BF3やSkyrimなんかだと平均して5フレームレートぐらいは落ちるし、消費電力もアイドルで10W前後の差、ロード時では30~40Wぐらいの大きな差になる。補助電源も6ピン二つですしね。

しかし…自分が買おうとしてたときでHD7850は23,000円が相場。化粧箱傷みのアウトレットとはいえ、中身は新品で保証も1年ちゃんと利くHD6950が1万ちょっと…買うでしょー?HD6950w
まぁそれでも旧型なんで、安物買いの~になるかも?と若干迷いましたけどね…これをしばらく使って660ti安くなるの待つかーとか思ったりしてますw

HD6950…一応6xxxシリーズのハイエンドモデルでいいんですよね?w
上二つあるからミドルハイって言う方が正しいのかな?このシリーズは熱を結構持つとかいう話で不安だったんですけど、このツイフロ2では室温32度でアイドル時だと40度切る。動画再生で47度かな?まだロードは詳細に調べてないのでそれは後日。少なくとも前使ってたHD4770はアイドル時ですら47度超えてたんで全然マシになったね。

軽くF1ベンチ回したら1920×1200の高画質で常時FPS70以上…たまらんな!早くハンコン繋いでやりたいw
とりあえずメモリも2GBついてるしHD7850よりも1万も安い!ってことで買いましたが、セールとかじゃなければ絶対新型を買ったほうが良いですよ!それか660発売待つべき。
今売れ残りの6950とかは普通に高いですから…



INTEL 330 Series 120GB

マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_23113449.jpg

↑不評のSandForceコントローラー ぶっちゃけ今120GB買うのって負け組な気がする。

安ければなんでもよかったんや!

PLEXTORのM3Pをキャッシュバックで実質9800円ほどこれだ!と思ってたらfaithがさ…9000円で販売してて実質6000円…これ逃して「あ、もう安ければなんでもいいわ…どうせすぐ256GB安くなるだろ」ってことでINTEL選びました。Samsungも安いんですけど宗教上の理由で回避…ウソです!単にSamsung製品使ったことなかったから、それならINTELにしておこうか~程度。それでもOCZだけは絶対に嫌。これはちょっと調べたらわかるのと知り合いが痛い目みてたので…

でもマジでここ最近の価格競争が凄すぎて、待てば待つだけ安くなりそうですよね。でもそれだと買い時がないというw
結局Win7ぶち込むストレージがいるので、自分の場合はすぐにでも必要なので今!購入です。ちなみにまだ使ってませんので詳しい話は後日に~(こればっかですw)


とまぁ以上ですかね?OSはいうことないですよね。なんでProにしなかったん?と言われたら…うーん必要性感じなかったからぐらいかなぁ…メモリ16GB制限受けちゃうのだけ拡張性の面でやや心配かな?

なんかこう考えたら電源以外は「安かったから!」しかいってないような気がするな…w
一応ちゃんと考えて買ってますからね!? 安いだけが完全な理由じゃないよ!


最後にマザーの修理のやり取りをちょっと。これからもし同じようなことで修理出そうか悩んでる方への参考にでも。

ASUS 代理店テックウインドのマザーボード修理依頼の場合


自分のマザーは前日まで正常起動してたのが、次の日から急に起動しなくなり、少しづつパーツを外し原因を究明した所マザーボードが原因と判明。特におかしかったのがスタンバイ電源LEDが点滅を繰り返していたということ。ショップの人も「それはおかしいですね…」と首をかしげる現象でした。

自分はマザーを実店舗にて購入してたので、購入店に連絡後、直に持ち込み修理依頼。ここで前代理店のユニティより明らかにテックウインドは対応が遅くなったと言われてまして、だいたい2~3週間を見て欲しいとのこと。
しかし3週間経ったが連絡がなかったので、一度確認の電話を入れた所、見事に台湾送りで時間がかかっているみたいでした。

その後1週間後には無事に戻ってきましたので、ネットで調べてわかる通り、修理対応なら約1ヶ月要するみたいです。ちなみに本当に必要な所だけの修理でボードだけ新品になって帰ってくるとかはありませんでしたw
1ヶ月もかかるんで古いボードならもう買いかえたほうが安心かもしれませんね。
自分の場合なんかはP67ですからもうZにしたら?といわれてもおかしくないですしねw

修理内容ですが
マザーが返ってきたのでメインPC復活!+スペックアップ_e0080379_2343555.jpg

不具合部品って言い回しがちょっと気になる。
不具合部品って言われると不良品混じってた?とかいろいろ考えれるからなぁ…w
破損してた部品を交換した。とかならそっかーだけで済んだけど。

今回購入店を通したわけですが…サポートをしっかりしてくれるショップってのは重要ですよ!本当に良くして頂きました。ちょっとここで書くのは控えておきますが、いろいろ融通してもらったとこもあります。
多少パーツの値段が高くても信頼できるショップで買うべきだと今回つくづく思いました。故障なんてそうないですけど自作に絶対はない以上、万に一つの一つを引いてしまった時に後悔しない選択を!

ステマくさいけど最近はツ○モのサポートが良いと聞きますね。こっちは通販しか頼れない…w
逆にDパラは並行輸入品明記しないで売ったりしてサポート最悪とか耳にするけど実際見たことないからなんともいえませんね。


とまぁ気がついたら物凄く長文でしたが今回は以上です!
しばらくしたらいろいろ試した結果を載せたいと思います。ベンチマークやらSkyrim等の実プレイでのFPSとかね!

by diehappy | 2012-08-14 23:54 | 駄文

Beautiful Ones - blog -

<< INTEL 330 Serie... 2012 夏までにプレイしたゲ... >>