10月~12月のゲーム発売スケジュールを見て絶望しよう!
2009年 10月 09日

今年の冬は新作ゲームソフトの豊作だと言われております。
そんな発売スケジュールを見て(サイフ的な意味で)絶望しましょう!
ちなみに12月が超激戦区になってます。
ここにスケジュール全部貼ると長い上に見辛いので、
INSIDEさんの発売スケジュールと合わせてみてください(゚∀゚)
------------------------------------------------------------------------
★ニンテンドーDS
http://www.inside-games.jp/game/release/ds.html
ドラクエ9とポケモン金、銀リメイクを放出したのでこれからしばらくは静かになりそうかなぁ~?
と思ってたら弾数はまだまだありました!
10月のピックアップは
本日発売の『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』
アトラスのDS作品は世界樹の迷宮、カドゥケウス、デビルサバイバーと私的にまるでハズレがない!!
今作もそういった理由から期待を寄せてます。例え外れたとしても、今までが優良作品ばっかなので問題なし!
後は『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』がDSのFF3っぽくて面白そうだなーってのと、
NDSでどんなものになるのか…と不安と期待がある『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』
NDSで18禁ソフトというのが驚きですw
11月のピックアップは
『Wizardry ~生命の楔~』 ダンジョンRPGといえばこのシリーズですよね!
絵柄は剣と魔法と学園モノでの実績からなのかちょっと今風な感じになってます。
人気シリーズの新作『レイトン教授と魔神の笛』も11月になってます。
その他、サモンナイト新作、マリオ&ソニック、ロックマンエグザなど11月も結構作品が揃ってます。
12月のピックアップは
『ユグドラ・ユニゾン 〜聖剣武勇伝〜』
GBで発売されたユグドラ・ユニオンが物凄い高評価で、この作品はそれの派生ものとして
ケータイゲームアプリとして配信してたものをリファインした作品だそうです。
クリスマス直前には『ゼルダの伝説 大地の汽笛』。
なにげに『冬のソナタDS』なんかもありますw
…パチンコゲームじゃないよね?これ(;´Д`)
NDSはまだまだ勢いが衰えてないですね!春にはニノ国もあるのでしばらく大丈夫そう(`・ω・´)
------------------------------------------------------------------------
プレイステーション ポータブル
http://www.inside-games.jp/game/release/psp.html
現行機の主力は携帯機といわれるだけあって、PSPもNDS並に数が揃ってます。
10月は私的にコレだ!というものがありませんが、
現在放送中のハガレンのゲーム『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者』
『真・三國無双5 Special』や『アンデッドナイツ』、『鉄拳6』など気になるタイトルはちょこちょこあります。
11月はなんといってもコレでしょう!!
『ペルソナ3ポータブル』
自分がこれの為だけにPSPを購入したぐらいの期待作!
ただ移植するんじゃなくて、女主人公追加など大きく手を加えられてるのも楽しみなところです(`・ω・´)
11月はPSP Goが発売ということもあって本当にタイトルが揃ってます!
バランス調整や新要素追加等『ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング』
アドホックパーティーでオン対戦が可能な『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』
他にも『時限回廊』、『ぷよぷよ7』等数多くあります(`・ω・´)
12月は移植するのかしないのかハッキリしなかった
『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』が発売!正直これは据え置き機で出して欲しかったという声が多いような気がします…
私的にちょっと気になってるのは『ファンタシースターポータブル2』
今回はPS3等を使わなくてもオンラインモードが楽しめるようになってます!
その代わりプロダクトコードが必要なので、新品で買わないとオンラインは楽しめません。
これはあんまり注目じゃないし、地雷の可能性が高いんですが…
買おうか悩んでるのが『F1 2009』
F1ゲームは物凄い久しぶりに出るんですよね!
F1 2010の発売がすでにPS3あたりで決まってたと思うんで、これはそれまでの繋ぎ的な感じかな?w
------------------------------------------------------------------------
★プレイステーション3
http://www.inside-games.jp/game/release/ps3.html
今年からやっとエンジンがかかったプレイステーション3!
FF13発売でどこまで伸びるかでソニーのゲーム部門の将来が決まりそう・・・w
10月のピックアップは『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』
これはなんというか…文で説明するのは難しいですね。PVでいいので見てください!
すごさがわかると思います(`・ω・´)b
10月末には新スタイリッシュ・アクションの『ベヨネッタ』
ただこの作品は元々360をベースに作ってたようなので、360があるならそちらのが良いかも?
フロム信者はこれを外せない!『3Dドットゲームヒーローズ』
巷ではゼルダの伝説と言われてますが、開発もかなり意識して作ってると思いますw
某フラッシュゲームのパクりとかいう話は、フラッシュ作者自体が許可してる(というより許可なんて恐れ多い!的な感じらしいw)みたいなんで、任天堂さんに怒られなければ問題なし!!w
正直P3Pなかったら買ってたなぁ…という作品が多すぎる…
11月はちょっと控えめですね。PSP Goの発売のせいか数がありません。
気になるのは『ドラゴンボール レイジングブラスト』と『NBA ライブ 10』ぐらいかな。
ただ、Fall Out3の廉価版&DLCを含めた完全版が出るのでこれはキテる!!
12月はもう…でか過ぎるタイトルが2本…1週の間にこんなの立て続けに出していいんでしょうか?w
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』と『ファイナルファンタジーXIII』
どちらも一応発売はスクエニということで…ちょっとずらせばいいんじゃねーの?と思わなくもないですw
さらに『アサシン クリードII』まであるんですよね…w
まだ発売日は決まってないものの、今冬と言われてるのが
『エンド オブ エタニティ』と『ロストプラネット2』
これらがもし12月ならと思うと恐ろしい(;´Д`)
CODはスクエニがローカライズをかなりがんばったんじゃないか?と言われてまして、ファンらの予想よりも早い発売になったようですね。
FF13は逆に「やっとか!!」って感じですw
自分は2009年のゲームをFF13で〆そうです。
------------------------------------------------------------------------
★XBOX360
http://www.inside-games.jp/game/release/xbox360.html
去年の今頃とは正反対に日本でもっとも勢いのない360…
復活の兆しが見えない(´;ω;`)ブワッ
10月のタイトルはPS3とほぼ同じで『ベヨネッタ』や『鉄拳6』など。
PS3の所でも書きましたが、ベヨネッタに関しては360版のが買いだと思います。
一部で注目を集めてるのが『STEINS;GATE』
アドベンチャーゲームかな?
11月はこれもPS3とほぼ同じ。
『ドラゴンボール レイジングブラスト』、『NBA ライブ 10』、『Fallout 3 (Xbox 360 プラチナコレクション)』
シューターの方だと『虫姫さまふたりVer 1.5』かな?
12月は『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』と『サムライスピリッツ閃』
どちらも海外で先に発売してるタイトルですね。CODはPS3のCOD4のチートがヒドイとかいう話があったんで、コアなFPSプレイヤーはオンライン利用料のかかるXBOX360版に集中するかもしれませんね!
日本ではプレイヤーの数はどうしてもPS3のが多くなってしまうところですが…
『アサシン クリードII』や『エンド オブ エタニティ』、『ロスト プラネット2』などほぼPS3と同じかな?
XBOX360…勢いはないなぁ…と感じますが、こうみると今年に限ってはソフトはいうほどPS3に劣ってないですねぇ!問題はこれからか…
さて…Wiiは持ってない為除外しましたが…
とにもかくにも12月は本当にヤバイ!
Wiiも入れて考えた場合は『戦国無双3』、『テイルズ オブ グレイセス』、New スーパーマリオブラザーズWiiなど強タイトルがでてくるんですよね。
急いで12月中に買う必要はまるでないんで、しばらくはこの12月のソフト群で遊んでいけば良いかな?(゚∀゚)
時期ものとしてはやっぱりPSPo2やCOD MW2はオンライン要素も魅力ですから人が多いうちに楽しむのが良いですね。
話題性という意味ではFF13がズバ抜けてますね。オンライン関連はないようなんで、ゆっくりやるというのも手ですが、話題を共有したいならこの時期は逃せない!一般の方もかなりやるでしょうし。
INSIDEさんの発売スケジュールだとなにか抜けてる気はしますが、今回はとりあえずここまでということで!
■
[PR]
by diehappy | 2009-10-09 01:39 | 駄文